トヨタ自動車が2023年の新型車両として発表した新型アルファード。高級ミニバンにふさわしいアルファードの最新情報を動画レビューで見ることができます。
アルファード 新型2023最新情報レビュー動画
# トヨタ新型アルファードの魅力とは?スペック・価格・販売時期や特徴を徹底解説
トヨタの最高級ミニバンとして人気の高いアルファードが、2023年6月21日にフルモデルチェンジしました。
8年ぶりの全面改良となった新型アルファードは、どのような進化を遂げたのでしょうか。ここでは、新型アルファードのスペック・価格・販売時期や特徴について詳しくご紹介します。
## 新型アルファードのスペック
新型アルファードは、TNGA(Toyota New Global Architecture)の新開発「GA-Lプラットフォーム」を採用しました。
これにより、車体剛性や走行性能が向上し、振動や騒音も従来型の約3分の1にまで低減されました。
エンジンは、最大熱効率40%以上を実現した「2.5L 直列4気筒 直噴エンジン(Dynamic Force Engine)」と「2.4L直噴ターボエンジン」の2種類が用意されます。
ハイブリッドモデルには、2.5L 直列4気筒 直噴エンジンにより小型・軽量化されたハイブリッドシステム「高性能マルチステージTHSⅡ」が組み合わされます。
トランスミッションは、2.5L 直列4気筒 直噴エンジンには「Direct Shift-CVT」が、2.4L直噴ターボエンジンには「Direct Shift-8AT」が採用されます。駆動方式は、2WDと4WDが選択できます。
安全装備としては、最新バージョンの「Toyota Safety Sense(TSS3)」が搭載されます。
これには、衝突回避支援システムやレーンキープ支援システムなどが含まれます。また、高度運転支援技術「Toyota Teammate[Advanced Drive]」もオプションで利用できます。
これにより、高速道路や自動車専用道路での自動運転が可能になります。
## 新型アルファードの価格
新型アルファードの価格は、グレードや駆動方式によって異なりますが、以下の表にまとめました。
| グレード | エンジン | 駆動方式 | 価格(10%) |
| :---: | :---: | :---: | :---: |
| G サイドリフト アップチルトシート装着車 | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +Direct Shift-CVT | 2WD | 4,720,000円 |
| G サイドリフト アップチルトシート装着車 | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +Direct Shift-CVT | 4WD | 4,900,000円 |
| Z | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +Direct Shift-CVT | 2WD | 5,400,000円 |
| Z | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +Direct Shift-CVT | 4WD | 5,598,000円 |
| G サイドリフト アップチルトシート装着車 | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +モーターTHSⅡ (ハイブリッド) | 2WD | 5,448,000円 |
| G サイドリフト アップチルトシート装着車 | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +モーターTHSⅡ (ハイブリッド) | 4WD | 5,648,000円 |
| Z | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +モーターTHSⅡ (ハイブリッド) | 2WD | 6,200,000円 |
| Z | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +モーターTHSⅡ (ハイブリッド) | 4WD | 6,420,000円 |
| Executive Lounge | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +モーターTHSⅡ (ハイブリッド) | 2WD | 8,500,000円 |
| Executive Lounge | 2.5 L 直列4気筒 直噴エンジン +モーターTHSⅡ (ハイブリッド) | 4WD | 8,720,000円 |
## 新型アルファードの販売時期
新型アルファードは、2023年6月21日に発売されました。当初は6月7日に発売予定でしたが、半導体不足や部品生産などの変更により延期となりました。
## 新型アルファードの特徴
新型アルファードの特徴は、以下のようにまとめられます。
- 外観は、力強さと高級感を表現したデザインになりました。フロントグリルやバンパー、ライトなどが大きく変更され、より存在感が増しました。
- 内装は、快適性と豪華さを追求した空間になりました。前席には12.3インチの大型フル液晶デジタルメーターと14インチのディスプレイオーディオが装備され、後席には14.1インチのディスプレイが設置されました。また、JBLプレミアムサウンドシステム(15スピーカー)やApple CarPlayとAndroid Autoも採用されました。
- 機能は、先進的な技術が満載されました 。Advanced Parkというシステムを使えば、画面表示や音声・ブザー音による操作案内で、後退駐車や縦列駐車からの出庫をアシストしてくれます 。ハイブリッドモデルでは、専用スマホアプリを使って、車外から遠隔操作で駐車することもできます 。また、ハンズフリースライドドアやパワーバックドアなどの便利な装備も備わっています 。
- グレードは、最上級のExecutive Loungeと中級のZとエントリーのGの3種類が用意されています 。Executive Loungeは、プレミアムナッパレザーのエグゼクティブラウンジシートや電動オットマンなどの高級感あふれる仕様になっています 。Zは、合成皮革のエグゼクティブパワーシートやスマートエントリー&スタートシステムなどの快適性を重視した仕様になっています 。Gは、サイドリフトアップチルトシートやLEDヘッドランプなどの基本性能を備えた仕様になっています 。
YouTubeチャンネル「 トヨタ YouTubeショールーム 」の動画です
動画をみる