どんな種類があるの?ブレーキパッドの疑問にお答えします!

2015-08-28 00:00

どんな種類があるの?ブレーキパッドの疑問にお答えします!

出典:トキドキドキンドットコムこんにちは、はなです!今回は運転するときに重要なブレーキに関してお話したいと思います。ブレーキシステムには「摩擦を与える側と、受ける側」という関係があり、そのことで制動する力を得ています。ディスクブレーキでいう「摩擦を与える側」はブレーキパッドで、「摩擦を受ける側」はブレーキディスク(ブレーキローター)と言いますが、今回はそのブレーキパッドについてにまとめてみました!ブレーキパッドについて、よく知らなかった人必見です!ブレーキパッドの種類って何があるの?ブレーキパッドは「ディスクブレーキ」に使用される摩擦部材で、材料としては「ノンアスベスト材」が現在は主流です。約20種類の物質の結合体で出来ており、成分の配合により大きく分けて4種類に分類されます。ノンアスベスト材ノンアスベスト、ノンスチールでアラミド繊維を基材にしたものです。長所は「鳴き」や「ダスト」が少なく、ロータへの攻撃性が少ないので一般走行用に開発されています。短所としては耐熱性が良くない等が挙げられます。セミメタリック材スチール繊維を基材にしたものです。長所は、耐摩耗性に優れている点で、短所はホイールが汚れやすく、鳴きが出やすいです。カーボンメタリック材スチール繊維とカーボンファイバーを基材にしたものです。スポーツカーや、レーシングカーのパッドとして用いられています。長所は「効き」と「耐熱性能」に優れています。短所としてはホイールが汚れやすい事や、鳴きが出やすい事、ローターへの攻撃性が多少ある事です。メタリック材金属を基材にしたものです。主にレーシングカーのパッドとして用いられています。長所は「耐熱性能」に優れています。短所としてはホイールが汚れやすい事や、鳴きが出やすい事、ローターへの攻撃性がある事などです。ブレーキパッドの交換時期はいつ!?出典:はばんぐーさんのGreat

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2015-08-28 00:00 274 CaCaCaのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)