運転免許センターとは?

  運転免許センターでは、主に運転免許証の更新手続きと運転免許の試験をうけることができます。各都道府県には1から6ヶ所程度の運転免許センターが存在し、現住所を管轄する都道府県の免許センターに行く必要があります。(優良運転者であれば他県でも更新手続きをすることができますが、非常に面倒なので基本的には同県内の運転免許センターに行く必要があります。)


免許更新時の講習内容としては、優良運転者講習(30分)、一般運転者講習(1時間)、違反運転者講習(2時間)、初回更新者講習(2時間)、高齢者講習修了者などがあります。


近所の運転免許センターが見つかる

山口県の運転免許センター一覧

都道府県 免許センター・試験会場 郵便番号 住所 電話番号

運転免許センター

自動車・バイクなどの運転免許証の更新について



優良運転者講習 講習時間:30分 手数料:3,000円


一般運転者講習 講習時間:60分 手数料:3,300円


違反運転者講習・初回更新者講習 講習時間:120分 手数料:3,850円



免許の更新に必要な書類は、運転免許証、更新連絡はがき(はがきがなくても手続きはできます)、外国人の方は、在留資格の確認ができる書類。メガネ・補聴器。運転免許証の作成に使用する証明写真を持ち込むこともできます。


運転免許センターによっては、駐車場が非常に少ない、もしくは駐車場がない所もあります。訪問前に事前に確認しておきましょう。


運転免許の更新手続き期間は、誕生日の1ヶ月前から1ヶ月あとまでの約2ヶ月間です。更新手続き期間を過ぎてしまった場合は、免許証の再交付手続きとなりますので、注意が必要です。