ショアからヒラマサのタックル ショア(地磯)からジギング及びキャスティングでヒラマサを狙います

ショアからヒラマサのタックル  ショア(地磯)からジギング及びキャスティングでヒラマサを狙います

匿名さん

ショアからヒラマサのタックル ショア(地磯)からジギング及びキャスティングでヒラマサを狙います。
ロッドは中古でと思いますが、今考えてるのは タイドマーク ロッキーショア TMRSS93/ 14 コルトスナイパーエクスチューン S908XH ショアマサ KWS-98X リールは手持ちのシマノの5000HGの予定です。
サイズ、強度的にどうでしょうか? 他にもおすすめもあればお願いします。
予算的には竿だけなら3万くらいまで、あわせてなら6-7万くらいかと思います。
よろしくです。

ロッドに対してリールはパワー不足だと思います。
ロッドはプラグ兼用と考えるならもうちょい長い方がオススメです。
中古はほぼ無いと思いますがゼナックのミュートスアキュラ100Hなんかオススメです。

908に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ショアからヒラマサのタックル  ショア(地磯)からジギング及びキャスティングでヒラマサを狙います

匿名さん

ショアからヒラマサのタックル ショア(地磯)からジギング及びキャスティングでヒラマサを狙います。
ロッドは中古でと思いますが、今考えてるのは タイドマーク ロッキーショア TMRSS93/ 14 コルトスナイパーエクスチューン S908XH ショアマサ KWS-98X リールは手持ちのシマノの5000HGの予定です。
サイズ、強度的にどうでしょうか? 他にもおすすめもあればお願いします。
予算的には竿だけなら3万くらいまで、あわせてなら6-7万くらいかと思います。
よろしくです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内