今エリミネーター250Vに乗っているんですがハンドルを変えたいなぁ…と思い店の人に相談した

今エリミネーター250Vに乗っているんですがハンドルを変えたいなぁ…と思い店の人に相談した

匿名さん

今エリミネーター250Vに乗っているんですがハンドルを変えたいなぁ…と思い店の人に相談したところハンドル代+工賃+各種ケーブル代込みで4万と言われましたがこれって普通でしょうか? ちょっと懐が厳しいので自分でやろうと思い同じ人に相談したらハンドルを付ける時に穴を空けなければならないみたいなのですがこれって自分でできないんですか? ちなみにド初心者です。
組み立ては昔レゴを弄ってたくらいです… 現在ハンドルは純正で周りも何も弄っていません。
購入予定のハンドルが写真のものです。
ケーブル届きませんかね…

>ハンドル代+工賃+各種ケーブル代込みで4万と言われましたがこれって普通でしょうか? 普通だと思うよ。
>これって自分でできないんですか? 出来る人も多いだろうけどあなたに出来るかはわからないね。
だいいち金属に穴を開けるドリルもってますか?慣れてないとほかの部分に傷をいれたり怪我をすることだってあるよ。
自分でやれるかどうか試したいなら、今のノーマルパーツを全部はずして再度組み立てれるかやってみたら?ハンドルの穴あけよりも、ブレーキホースの取り外しおよび取り付けは難易度高いと思うよ。
ブレーキ液のエア抜きとかやれますか?

レゴに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今エリミネーター250Vに乗っているんですがハンドルを変えたいなぁ…と思い店の人に相談した

匿名さん

今エリミネーター250Vに乗っているんですがハンドルを変えたいなぁ…と思い店の人に相談したところハンドル代+工賃+各種ケーブル代込みで4万と言われましたがこれって普通でしょうか? ちょっと懐が厳しいので自分でやろうと思い同じ人に相談したらハンドルを付ける時に穴を空けなければならないみたいなのですがこれって自分でできないんですか? ちなみにド初心者です。
組み立ては昔レゴを弄ってたくらいです… 現在ハンドルは純正で周りも何も弄っていません。
購入予定のハンドルが写真のものです。
ケーブル届きませんかね…

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内