車のホイールのPCD値について質問します

車のホイールのPCD値について質問します

匿名さん

車のホイールのPCD値について質問します。
現在乗っている車(1985年式、中古購入)のPCDは、ネット等を調べてみると112になっています。
ホイール&タイヤを交換しようと先日外しました。
そ うした所、付いていたホイールのステッカーにPCD114.3と、表記されていました。
多少無理矢理な感じですが、数値は2.3しか変わらないのでつく物なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

つくか?つかないか?で言えばついちゃういそうですね。
以前、ローバーミニ(PCD101.6)にPCD100のホイール付けた人がいたので、2.3なら無理やりついたのではないのでしょうか? しかし、それで良いのかと言うと、絶対にダメ。
センターは出ないでしょうし、偶然出たとしても脱落、事故の可能性があります。
何事もなくても、それは運がよかっただけです。

タイヤ交換に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のホイールのPCD値について質問します

匿名さん

車のホイールのPCD値について質問します。
現在乗っている車(1985年式、中古購入)のPCDは、ネット等を調べてみると112になっています。
ホイール&タイヤを交換しようと先日外しました。
そ うした所、付いていたホイールのステッカーにPCD114.3と、表記されていました。
多少無理矢理な感じですが、数値は2.3しか変わらないのでつく物なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内