匿名さん
なぜホンダは国内仕様のCB1000なになにを出さないのですか。
カワサキならZ1000とニンジャ1000. スズキならGSX-SとF。
ヤマハならFZ1終了でMT-10ですが。
ホンダはこのクラスの競合バイクがありません。
と質問したら。
CB1300SFとCB1100RSがある という回答がありそうですが 僕が思うのはアルミフレームにSS系のデチューンしたエンジンを搭載するストリートバイクのことなのですが。
確かにホンダはイタリアでCB1000Rなどというストリートバイクを作っていますが。
CB1000Rとは別に日本のホンダがGSX-Sなどに対抗するモデルを作らないのですか。
と質問したら。
作っても売れないから という回答がありそうですが 日本で売れなくてもニンジャ1000みたいに海外に輸出したらいいじゃん。
カワサキやヤマハは前からこのクラスのバイクに力を入れていましたが。
スズキも参戦することになりましたが。
なぜホンダはこのクラスのバイクを作らないのですか。