ワーゲンゴルフ GTI COXのC18TRコンプリートカーについて

ワーゲンゴルフ GTI COXのC18TRコンプリートカーについて

匿名さん

ワーゲンゴルフ GTI COXのC18TRコンプリートカーについて。
中古車でCOXのC18TRコンプリートカー平成16年式 走行6万5千キロのAT車両を購入したく検討しております。
お世話になっている車屋さんに話したところ、購入にはリスクが高過ぎるとの事でした。
10年経過、または10万キロ走行の外車はATの故障が避けられないとの事でした。
使い方にもよると思いますが、そんなに簡単に故障するものなんでしょうか? ゴルフを所有してる、していた方で故障トラブル等の経験など教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

ゴルフに乗ってました。
平成16年GTiです。
車屋が言う通りです。
今は平成28年ですので12年前の車体で経年劣化が心配です。
走行距離的にそろそろ壊れてきます。
このゴルフ4は1998~2004(平成16年)まで製造された車です。
本題です→トラブルは5~7万キロでスタビライザーのブッシュやリンクの交換及びエンジンルーム内ホース(数本)交換しました(エンジンの熱がこもりやすい設計)。
この1800ccターボはタイミングベルト9万キロ交換推奨ですが私は7万キロで交換しました(もたないと判断)。
冬にドアが凍結により開かなくなり無理矢理引っ張ったらウェザートリップがはがれ雨漏りもしました(交換し調整してもまた)。
対策品の水温センサーに交換してもアイドリング不安定。
最終的にATミッションブローにより廃車です。
ATが滑ってきたと感じたら載せかえを即検討して下さい(25万~)。
故障が軽度で5万~。
10万~もざらにある車です。
私は故障=キャッシュで10万払えましたから乗れました。
出来なければ乗らないか国産車をオススメします。
コンプリート車なら改造車なので故障や劣化が早いでしょう。
改造車は見た目ディーラー整備断られることもあるので覚悟して乗って下さい。

走行に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ワーゲンゴルフ GTI COXのC18TRコンプリートカーについて

匿名さん

ワーゲンゴルフ GTI COXのC18TRコンプリートカーについて。
中古車でCOXのC18TRコンプリートカー平成16年式 走行6万5千キロのAT車両を購入したく検討しております。
お世話になっている車屋さんに話したところ、購入にはリスクが高過ぎるとの事でした。
10年経過、または10万キロ走行の外車はATの故障が避けられないとの事でした。
使い方にもよると思いますが、そんなに簡単に故障するものなんでしょうか? ゴルフを所有してる、していた方で故障トラブル等の経験など教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内