
日産日産とフランスの自動車大手ルノーは、日産が経営危機に陥った1999年以来、資本提携を続けてきた(ルノーが日産に43%、日産がルノーに15%出資)。
一方、ルノーの筆頭株主であるフランス政府は近年、一貫してルノーに圧力をかける形で経営統合を迫ってきた。
続きを見る
日産日産とフランスの自動車大手ルノーは、日産が経営危機に陥った1999年以来、資本提携を続けてきた(ルノーが日産に43%、日産がルノーに15%出資)。
一方、ルノーの筆頭株主であるフランス政府は近年、一貫してルノーに圧力をかける形で経営統合を迫ってきた。
日産神奈川県横浜市のみなとみらいにある、日産グローバル本社の1階にギャラリーがあります。
歴代日産車の展示、新型車で一般道を走行することができる試乗体験、オリジナルグッズ販売やスターバックスまで併設されており、週末ともなると大変な賑わいをみせています。
今回は、車好きにおすすめな日産グローバル本社ギャラリーを紹介します。
文・吉川賢一
日産 シルフィ日産 シルフィ・ゼロエミッション日産自動車の中国法人は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018で初公開した『シルフィ・ゼロエミッション』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。
シルフィ・ゼロエミッション...
日産ヴェヌーシア T90 改良新型日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産の「ヴェヌーシア」ブランドは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、ヴェヌーシア『T90』の改良新型モデルを初公開した。
ヴェヌーシアT90は、2年...
日産日産自動車株式会社は26日、2018年3月度および2017年4月~2018年3月累計の生産・販売・輸出実績を発表しました。
グローバルマーケティング&セールスを担当する副社長のダニエレ スキラッチは以下のように述べました。
日産 シルフィ日産は中国において「東風汽車有限公司」と合弁を設立していますが、その東風汽車は「ヴェヌーシア」という独自ブランドを展開。
なお、これは日産とは無関係ではないようで、日産がプレスリリースとして「ヴェヌーシアの新型車、"The X"を発売、と発表しています。
日産によると、これは「ヴェヌーシアブランドの新しいデザインと将来モビリティについてのビジョンを示したクルマ」とのこと。
日産日産ローグ日産自動車は4月26日、2018年3月および2017年度(2017年4月~2018年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
●生産・販売ともに2か月連続マイナス、海外不振 3月
3月度のグローバル生産台数は前年同月比...
日産 電気自動車 リーフクルマの電動化が進む今、考えたいのは使用済みとなったバッテリーをどうするかだ。
まだ使える電池をゴミにしないためには再利用が不可欠だが、中古バッテリーのビジネスには難しい部分も多そうだ。
そんな難題に挑むフォーアールエナジーの牧野英治社長に話を聞いたので、前編・後編に分けてお伝えする。
日産 リーフ日産 リーフ 新型のユーロNCAP衝突テスト欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは4月26日、新型日産『リーフ』の衝突安全テストの結果を公表した。
最高評価の5つ星に認定している。
ユーロNCAPの衝突テストは、前面...
日産 トヨタ主要自動車メーカーの2017年度(17年4月~18年3月)の世界販売台数が26日、出そろった。
日産自動車とフランス大手ルノー、三菱自動車で構成する企業連合は、前年度比5.1%増の1069万5773台で、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)に次ぐ2位だった。
トヨタ自動車は、1.9%増の1044万1000台で過去最高だったが、3位にとどまった。